中國仏教を「一心」という概念によって統(tǒng)合化を図り、その思想を『宗鏡録』100巻を著わした永明延壽の全體像を解明。中國仏教史に新たな息吹を伝える迫真の論考!
目錄: ジャンル 書目検索 おすすめの本 新刊(3ヶ月+) ▼ 辭典?事典?語學(xué) 辭典?事典(専門) 辭典?事典(入門) 語學(xué) ▼ 年表?索引?目録 経典?聖典(學(xué)術(shù)的) ブッダ?釈尊 ▼ 哲學(xué)?思想 ▼ 各地域仏教 ▼ 日本仏教 寺院向?qū)g用 ▼ 入門?お経?実用 民族?信仰 ▼ 歴史?資料 文學(xué)?隨筆 美術(shù) 童話?絵本?マンガ ▼ マルチメディア 仏教関係雑誌 詳細(xì)検索を行う場合は、このパネル上部の『書目検索』タブをクリックして下さい トップページ | ご利用案內(nèi) | 掲載者名簿 | リンク集 | メールサービス | お問い合わせ 書誌詳細(xì) 永明延壽と『宗鏡録』の研究 一心による中國仏教の再編 カートに入れる 柳 幹康著 A5判 500頁 2015.02 978-4-8318-7389-7 法蔵館 稅込7560円 分類: 各地域仏教>中國?朝鮮 中國仏教を「一心」という概念によって統(tǒng)合化を図り、その思想を『宗鏡録』100巻を著わした永明延壽の全體像を解明。中國仏教史に新たな息吹を伝える迫真の論考! 目次: 序論 第一章 人と著作 第一節(jié) 延壽の生涯 第二節(jié) 延壽の著作と思想 一 『宗鏡録』 二 『唯心訣』 三 『註心賦』 四 『萬善同帰集』 五 『観心玄樞』 六 『受菩薩戒法』 七 著作に通底する一心の思想 第三節(jié) 結(jié)論 第二章 隋唐の仏教解釈論と延壽 第一節(jié) 隋唐の三宗 教判の展開 一 天臺の「五時八教」 二 慈恩の「三時八宗」 三 賢首の「五教十宗」 第二節(jié) 中唐の宗密 教判の継承と拡張 一 教判の継承と展開 二 判釈対象の拡張 第三節(jié) 五代の延壽 教判の解體と新たな仏教観の提示 一 宗密の仏教解釈論の換骨奪胎 二 教判の回収 三 一切を映す宗鏡 四 延壽の論拠 第四節(jié) 結(jié)論 第三章 唐代禪の修証論と延壽 第一節(jié) 神會による「頓悟」の宣揚(yáng) 修行による悟りからありのままの悟りへ 第二節(jié) 馬祖による「頓悟」の徹底 ありのままに悟りによる修行の棄卻 第三節(jié) 宗密の「頓悟漸修」論 馬祖禪批判と修行の再評価 一 馬祖批判 二 修密の修証論 三 実踐の體系 第四節(jié) 延壽の「頓悟頓修」論 悟りと修行の新たな接合 一 修密の修証論の換骨奪胎 二 修行の再定義 三 馬祖禪の再評価 四 修証論の體系化 五 宗鏡による仏教の一元化 第五節(jié) 結(jié)論 第四章 『宗鏡録』と宋代仏教 第一節(jié) 仏説にならぶ『宗鏡録』 一 再評価と開板 二 撮要本の作成 三 『宗鏡録』の入蔵 第二節(jié) 『宗鏡録』からの仏教解釈論の受容 一 禪僧による仏説の開板 二 法輪を転じる禪僧 三 仏説流通の意義 第三節(jié) 『宗鏡録』からの修証論の受容 一 圜悟克勤の修証論 漸修と頓修 第四節(jié) 『宗鏡録』と宋代禪宗 一 「即心是仏」による禪宗の思想的統(tǒng)一 二 『四分律』と『梵網(wǎng)経』による受戒の規(guī)範(fàn)化 三 仏教聖典要文集の編纂 第五節(jié) 結(jié)論 第五章 後代における延壽像 第一節(jié) 蓮宗祖師としての延壽と「禪浄一致」 一 宋???蓮宗祖師像の形成 二 元???方便として禪と浄土を併せ説く延壽 三 明清???「禪浄一致」者としての延壽 第二節(jié) 仏教再編者としての延壽と「教禪一致」 一 宋???心宗による三宗の調(diào)停者 二 元???教と禪の調(diào)停者 三 明???「教禪一致」を含む仏教全體の再編者 四 清???震旦第一の導(dǎo)師 第三節(jié) 結(jié)論 結(jié)論 附録 『永明智覚禪師方丈実録』翻刻テキストと訳注 參考文獻(xiàn) 初出一覧 あとがき 索引
|